八王子駅、京王八王子駅の歯医者・セラミック治療なら糸井歯科

八王子市・八王子 糸井歯科

初診の方へ

当院へ初めてご来院される患者さまは、健康保険証・医療券等をお忘れのないようにご持参下さい。
又、保険証には有効期限がある為、有効期限切れにご注意下さい。
予約なしでも診療は可能ですが、予約優先の為、お待ち頂くようになりますが、ご了承下さい。
「現在服用しているお薬や病状がございましたら、お知らせ下さい」

一般歯科

虫歯は、風邪とは違い自然に治る事はありません。
早期発見する事で虫歯予防を心がけましょう。

虫歯(初期)の段階は、歯の表面が白く濁ったり、溝が茶色になったりします。
この段階では、歯を削るような治療はせずに再石灰化を促進します。
虫歯が進行してくると、冷たい物や甘い物がしみて痛みが出てきます。
この段階になって初めて「虫歯かな?」と気づく事が多いのです。
ここまで進行している場合は、歯を削る治療になります。

さらに、この状態を放っておくと虫歯が神経に達し温かい物がしみたり、噛んだ時に痛みを感じるようになります。

当院では、なるべく患者さまの歯を残すような治療を目指していますが、状態によって抜歯を行う事もあります。
痛みのない・少ない治療を行う為に早目の処置をおすすめ致します。

一般歯科

●まずは、歯科検診へお越し下さい!
どんな症状の方も、まずは検診・チェックから行います。
何か違和感を感じたり、心配なことがあれば、お気軽に受診して下さい。
・歯が痛む
・歯がしみる
・詰め物が取れた
・歯が抜けた、かけた
・歯に物が詰まる
・冷たいものや熱いものがしみる
・歯が黒くなってきた

審美歯科

審美歯科とは、通常の歯科治療の目的である虫歯や歯周病の治療のように、お口の中の病気を治すことが目的ではなく、さらにもう一歩進んで、自然な白い健康な歯を作ること、自然な笑顔を作ることを目的としております。
当院では、主にメタルボンド・ハイブリットセラミック等、患者さまのご要望や歯の状態にあわせた白い詰め物・被せ物を出来る限り安価でご紹介しております。

●セラミック治療とは?
虫歯などで歯を削った際、歯の補修のためには、歯の被せ物(クラウン)・詰め物(インレー)をします。
セラミック治療では、そのクラウン・インレーに金属ではなく、天然の歯と同じような白い歯にする素材、セラミック(陶器)を使用します。つまりセラミック治療では、美しく自然な白い歯を手に入れることができます。

●セラミック治療のメリット
・白い歯でいられる
・プラーク・歯の汚れが付きにくい
・口臭予防の効果も高い
・持続性がよく長持ちする
※セラミック治療は、見た目が美しく白い歯になる以外にもメリットがたくさんあります。

お悩み・ご希望のある方、一度お気軽にご相談下さい。

●お悩み・ご希望のある方、一度お気軽にご相談下さい。
・銀歯が気になる。白い歯にしたい!
・治療した歯を気にせず、自然に笑いたい
・金属アレルギーに悩んでいる
・メタルフリーで、体に優しい素材で治療したい
・歯の変色が気になる

・前歯の隙間や、歯の形が気になる。整えたい

予防歯科

患者さまの中には、毎日歯を磨いているのに虫歯になる方がいます。これは、歯を磨いているつもりでも実際には磨き残しがあり、そこから虫歯になることがあるからです。また、毎日の歯磨きだけでは歯石や虫歯菌を取り除くことはできません。歯科医院では、この磨き残しや、歯磨きでは取れない汚れを取ることが出来ます。定期的に歯科医院にて歯のクリーニングやPMTCを受けることで虫歯や歯周病を防ぐことができます。

●歯のクリーニングは保険診療で行えます。お気軽にご相談下さい。
・たばこのヤニが気になる
・歯に付いた茶渋を取りたい
・口臭が気になる
・歯が黄色くなってきた気がする
・虫歯・歯周病予防したい
・いつもキレイで、清潔な歯・口元でいたい
仕上がりは、とても爽快で歯がツルツルになるため、大変好評です。

学生から社会人(サラリーマンやOLさん)・主婦の方など、定期検診と併せて通われる方が多くいらっしゃいます。
お気軽にお立寄り下さい。

予防歯科

●食生活でも虫歯予防をしましょう!
日々、規則正しい食生活を送ることで、虫歯の予防をしましょう。
食事中はよく噛んで食べることで唾液の分泌を促し虫歯を防ぐことができます。また、毎日の食生活で歯を健康にするためにたんぱく質やカルシウムなどを摂取できる食事を考えましょう。たんぱく質やカルシウムは強い歯を作るもととなります。

●ホワイトニングと歯のクリーニングの違い
歯の汚れを取り除くことがクリーニング、
歯そのものの色を、白く漂白するのがホワイトニングです。
クリーニングでは歯の着色汚れや、歯垢・歯石などを取り除き、虫歯や歯周病を予防します。
更に、歯を白くしたい方には、ホワイトニングがお勧めです。
歯のクリーニングを行った後に、ホワイトニングをご検討頂くことも、もちろん可能です。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯は年を重ねるごとに黄ばみを増していきます。また、生まれつき歯が黄色い方もいらっしゃいますし、生活習慣から黄ばんでしまう方もいらっしゃいます。この黄ばみを白く出来るのがホワイトニングです。歯を削るようなことはありませんので安心して治療を受けて頂く事ができます。

歯の黄ばみが気になって人前で歯を出して笑えない方や白くしたい方にオススメです。ホワイトニングは個人によって差がありますので一度ご相談ください。

入れ歯(義歯)

一度歯が抜けてしまうとそこから歯が生えてくることはありません。歯が抜けた状態のままでいるとおいしく食事をとれなかったり、片方だけで噛む癖が付きますし、歯は隙間があるとその隙間へと寄ってしまうので歯並びも悪くなります。このように歯が抜けた状態を放っておくと日常生活にも不便を感じるようになります。

入れ歯はインプラントと違い、手術の必要がありません。その為、手術が怖いと思われている方や年齢に伴う骨吸収を起こして手術が難しい方にも安心して使用していただけます。

●入れ歯には、現在たくさんの種類があります
当院では、保険から自費まで様々な入れ歯を作成しております。
また、ご相談される方の年齢も、30代・40代くらいから高齢者の方まで幅広くご相談がありますので
患者さまお一人おひとりに合わせた入れ歯をご提案させて頂きます。
金属床と呼ばれる違和感の少ない入れ歯・金属の見えない入れ歯なども取り扱っております。

●入れ歯(義歯)の費用・値段について
保険診療と自費診療、使用素材により異なります。
【保険の入れ歯】
素材は主に、プラスチック(レジン)となり、部分入れ歯のクラスプ(留め具)は、金属です。床の素材がプラスチックのため、一定の厚みが必要となってきます。
【自費の入れ歯】
素材を選択することができます。素材・構造などを工夫し、患者さまのご要望に近づけることが可能です。

金属のバネの無い入れ歯(ノンクラスプデンチャー)
フィット感が良く、金属のバネが見えないため、美しく自然な口元になります。
一見入れ歯を入れているようには見えません。
また金属アレルギーの心配もありません。
ノンクラスプデンチャー 【ノンクラスプデンチャーはこのような方にお勧め】
・入れ歯の金属部分が目立つのが嫌な方
・今の入れ歯に違和感を感じる方
・金属アレルギーの方
・人から入れ歯をしている事を、気づかれたくない方
まずは、お気軽にご相談下さい。

ご予約・お問合せは042-646-9939

八王子市、京王八王子駅徒歩30秒、JR八王子駅徒歩4分の糸井歯科。一般歯科・審美歯科・予防歯科・ホワイトニング・入れ歯などの歯科治療を行います。
京王八王子バスセンターに隣接の歯医者です。